ごあいさつ

咲くやこの花中学の芸術分野に合格しました!

大阪市にある公立の中高一貫校である、咲くやこの花中学。ものづくり(理数系)、言語(文系)、スポーツ、芸術(美術、デザイン)、4つの専門分野の教育に特化した素晴らしい中学校です。咲くやこの花中学・芸術分野、中学受験に挑み合格を親子で勝ち取るお話です。
受験のための準備

最新!2023年度・咲くやこの花中学の受験倍率は?

2023年度咲くやこの花中学・1/21土曜日 合格発表1/29日曜日2022年度より、「市立」から「府立」になった咲くやこの花中学。それまでは、大阪市内に在住していることが受験条件でした。大阪府下に在住の小学6年生が受験できることになって2...
受験のための準備

最新・咲くやこの花中学の受験願書の入手方法

咲くやこの花中学の受験は、1月です。そのまえに受験願書の作成と提出があります。受験願書は、どのような入手方法があるのでしょうか?今回は、最新・咲くやこの花中学の受験願書の入手方法をご紹介します。咲くやこの花中学の受験願書はどこで配布されるの...
受験のための準備

最新!2022年度咲くやこの花中学・学校見学会情報

2022年度咲くやこの花中学オープンスクールは終了しました。オープンスクールの内容は、学校説明と部活体験+在校生との交流です。咲くやこの花中学には、オープンスクールの他に学校見学会があります。学校見学会は、文字通り学校の見学ができるイベント...
受験のための準備

最新!咲くやこの花中学の学校紹介

咲くやこの花中学は、大阪市にある公立の中高一貫校。2022年より大阪府立になったので、受験できる枠が広がり、ますます人気が高まっています。今回は、咲くやこの花中学受験を考えている方で残念ながら、オープンスクールに参加できなかった、学校説明会...
受験のための準備

令和5年咲くやこの花中学受験情報

令和5年咲くやこの花中学の受験情報が公開されつつあります。 ここでは、咲くやこの花中学受験情報についてご紹介いたします。 ご紹介する情報は、大阪府の公式ホームページ、および咲くやこの花中学の最新情報のまとめです。
受験のための準備

2022年度咲くやこの花中学オープンスクール情報

中学受験準備にあたって、とても参考になりモチベーションがあがるオープンスクール。今回は、2022年度の咲くやこの花中学オープンスクールのスケジュールをご紹介します。追記*キャンセルが出たため、2022年8月2日に追加申し込み開始予定!7月2...
受験のための準備

2022年度・咲くやこの花中学の受験倍率は?

2022年度より、「市立」から「府立」になる咲くやこの花中学。それまでは、大阪市内に在住していることが受験条件でした。今回から大阪府下に在住の小学6年生が受験できることになったので、受験の倍率は変わったのでしょうか?2023年の受験倍率はこ...
受験のための準備

咲くやこの花中学のオープンスクールは行くべき?

中学受験の準備の一つである「オープンスクール」オープンスクールは、実際に学校に訪れて見学できるチャンスです。コロナ禍で以前と事情が変わっている今。オープンスクールは実施されているのでしょうか?オープンスクールの内容、押さえておきたいポイント...
受験のための準備

可愛い我が子は、二月の勝者になれるのか?

二月の勝者とは?2021年は、大混乱したあのコロナ禍の収まりがようやく見えてきた年。世界中が不安と混乱の数年を過ごしたため、人々は安定と安心をより求めるようになりました。中学受験に関心がなかった保護者も、中学受験に関心を持つ傾向がみられます...
どんなことを学んだのか

何を学ばせたら良いのか?

咲くやこの花中学は4つの分野に分かれていますが、共通に受けるテストがあります。芸術分野に合格するためには、どのような対策をすればいいのでしょうか?